ブログ著者:通称「さくらパパ」
某「赤いコンビニ」のシステムエンジニアにして4人の子持ちの「ぷちビッグダディ」。奥さんを含め家族全員太鼓関係者となり、楽打家の「ちび楽」たちを見守るサポート役に徹してます。楽しいこと辛いこと、頑張ったこと成長したこと、感じたことを記録していきます。長女の名前が「さくら」なので「さくらパパ」。
2023年12月19日(火)
2023年12月19日(火)
年末恒例「X'masビンゴ大会2023」と「ピザパーティー」
年末恒例「X'masビンゴ大会2023」と「ピザパーティー」
ビンゴ大会について
ビンゴ大会はゆうこりんの司会で楽しく進行しました。各自が用意したプレゼントがビンゴ大会の景品になります😊🎁
クリスマス会「ピザパーティー」
ビンゴゲームの後は、待ちに待ってたピザパーティーです。直径が18cmの1人用ピザを各自でいただきます🍕ポテトと唐揚げもセット!おいしいピザを食べながら楽しい時間を過ごせました。シュークリームまでいただきました。
今年最後の行事
打ち納めと太鼓のメンテナンスですが、12月26日 火曜日 19時に行います。
2023年は新型コロナウイルスの行動制限が緩和され、4年ぶりに様々なイベントが再開された記念すべき年でした。
楽打家一家も、日頃の鍛錬とイベントでの演奏を通じて、観客のみなさまに躍動と活気を届けることができました。
2022年12月20日(火)
2022年12月20日(火)
年末恒例「太鼓メンテナンス」と「X'masビンゴ大会」
年末恒例「太鼓メンテナンス」と「X'masビンゴ大会」
太鼓メンテナンスについて
府中南公民館地下室に集合し、みんなで太鼓のメンテナンスを行います。拭き掃除、太鼓カバーのほつれをなおしたりします。雑巾または汚れてもいいタオルを持参し、必ずマスク着用で行いました。
ビンゴ大会について
メンテナンス終了後、太鼓を片付けて準備が整い次第始めます。去年同様、ビンゴ大会に参加される方は1人1つプレゼントを用意します。
そのプレゼントがビンゴ大会の景品になります😊🎁
当日プレゼントと引き換えにビンゴカードをお渡しします。そして楽しいビンゴ大会がスタートです。
過去のブログはこちら(BLOG過去倉庫1)